弟(中卒)が、「やっぱ学歴って大切だと思うし」と言って、京都辺りの専門に行って、大検(いまは高認と呼ぶのかね)をとって、大学に行くそうです。大学でなにするの?って言ったら「さぁ」って。

ものすごく悔しい。こんなやつが、って思う。なぜ京都?なぜ大学?意味があるの?まぁ、出て行ってくれたらここはすっきりしていいと思うけど。どうせ、すぐ帰ってくるんだろうけど。



小さい頃は自分が大学に行ってなりたい職業に就くんだって漠然と考えていたけれど、現実はそうでもないって思い知らされたこの2年間。いまだに「初級で採用」という事実をのみこめなかったりする。プライドは人一倍高かったから、大学生が「いいなー、県庁」と褒めてくれても、素直には喜べない。この人たちが大卒として受ける上級試験とは全く違う試験を受けたんだもの。倍率だって、そんなに高いわけじゃないし、第一、受ける人のレベルが違う。あの高校の言う「このくらいの大学」に行くより、コツさえつかめば遥かに簡単だもの。


がんばったら、とか、今となっては意味もないことだけどさ。応援してくれた人がいたのは、事実だし。でも、なんか、どっか納得できないんですよね。



社会に出たら、学歴なんて関係ないってみんな言うけれど、大学でしか勉強できないことってあると思うし。行ったことないけんアレだけど。もっと勉強したかったな。これが、俗にいう「勉強したくてもできない人」なんだろうか。結構、辛いですね。



わたしの好きな人は、「高校生からやり直して、勉強して、今よりもっと食いつきのいい仕事に就きたい」って言ったことがあるけれど。わたしだったら、どこからやり直すかなぁ。なんてね。あーあ、意味ないこと考えても時間のムダなのになぁ。